メニュー カート
YouTube YouTube 店長ブログ よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド

ご注文・お問い合わせ承ります

ご注文・お問い合わせ承ります 025-779-2211
カート
有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ
メニュー
カート カートを見る
検索
Youtube instagram facebook twitter
よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド
全ての商品を見る 部位別で探す 価格帯で探す カテゴリーから探す 形態名で探す
メニュー

店長ブログ

店長ブログ

風邪の治し方(独自方法)


風邪で一日休み
昨日出社して仕事をしているうちにどんどん回復し
朝3:30~19:00くらいの準備運動を経ても
一日ゆっくり寝れたからめっちゃ体調良く
今日から筋トレ再開し
2日間筋トレ休んだことで不安&若干の筋力の衰えを
感じたけど今日から普段通りの生活に復帰した桑原です。

さて、私には私なりの風邪の治し方があります。
というよりそもそも風邪にかかること自体が体調管理が
できていない説が有力ですし、私自身もその意見には完全
同意ですが、小さな子供2人の相乗効果によりがほぼ万年風邪
ひき状態にて二重マスクもむなしく、結果今までよりも
かなり高確率高頻度で風邪を発症しているのでした。
(しかし、今回の風邪は子供経由ではなく、自分の体調管理不足)

前職風邪をひく=すなわち死を意味していたため絶対に
風邪をひいてはいけないという状況の中編み出したのが
その日のうちに風邪を治す方法です。

・寝るときとにかく着込む&布団をかけまくる
・何も食べない
・死ぬほど汗をかく
・少しでも長く寝る時間を確保する

汗をかく=体温が上がる=体温が上がるのは体内の菌を殺すため
体内の菌を殺すためにとにかく汗をかく状態にします。
この状態を少しでも長くキープするために寝る時間を30分でも長く
確保します。
ものを食べないと栄養が採れないから体調回復しないじゃないとい
うのは2、3日の期間の場合は正解ですが、1日の短期決戦の場合
は、食べたものを消化するエネルギーも体調回復に充てたいという
考えのもと食べないという選択肢を採用しています。
(結果、1日で2kg近く体重は落ちます)

理論的要素はなくほぼ自分の思い込みによる対処法ですが、今回も
おかげさまで回復しました。

忙しい年末。
去年は年末年始家族全員で風邪をひいてダウンしていました。
今年は元気に年末年始を迎えたいもの。
その前に後1カ月ちょい、全力投球で営業、職場の働きやすさ改善
で成果を出します。

ブログ一覧へ戻る

営業カレンダー

2025年11
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

定休日

は定休日となります。

お休みの際に頂きましたご注文・お問い合わせには、翌営業日に回答をさせて頂きます。