メニュー カート
YouTube YouTube 店長ブログ よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド

ご注文・お問い合わせ承ります

ご注文・お問い合わせ承ります 025-779-2211
カート
有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ
メニュー
カート カートを見る
検索
Youtube instagram facebook twitter
よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド
全ての商品を見る 部位別で探す 価格帯で探す カテゴリーから探す 形態名で探す
メニュー

店長ブログ

店長ブログ

貯筋再スタート


おかげさまで多忙を極めており
朝4時起きが3時起きになり
一日の生活必要時間8時間(寝る、食う、風呂、他)
確保が難しくどれを選択するか考えつつ
瞬間的に頑張らなければならないときはあるけど
長期的に継続してはいけないなと感じつつ
納期に間に合わせるべく奮闘してやりくりしていたけど
最後に子供の風邪を頂いてジ・エンドとなった桑原です。

風邪にておよそ1週間筋トレしていませんでした。
ある程度の風邪であれば筋トレは継続します。
ただ、10年少し前に風邪が治ったかどうかのタイミングで
仕事終わりに筋トレし、その後寄ったコンビニで急に目まいが
起こり、会計を急いですまして車に飛び乗って動けなくなった
という経験をしてから「今筋トレしたらヤバイ」というセンサー
が働くようになりました。

しかし、毎日週間化したものを途中でストップすると精神的に
とても強いストレスとなります。
今回風邪でとにかく体調が悪く辛かったですが、ある程度回復に
向かうとともにこのストレスがめっちゃ強くなりました。

今回の風邪を通して驚いたのが体重減。
もともと軽い方でしたが、そこからさらに2kg減少したのには
驚きました。
のどが死ぬほど痛かったですが、気合を入れて食事は摂りました。
にもかかわらず、体重がほぼ60kgジャストになったため、筋力
が著しく低下したんだと思います。

てなことで、昨日から筋トレ再開。
久しぶりだったので体の疲れのたまりゼロで意外とつらくなくでき
てしまいました。
ただやはり筋力が衰えていて、拳立て伏せがなかなか体を持ち上げられず、
背筋の時も足の重り(片足2kg)の負荷が普段よりもずっと重く感じました。

一度手にしたものがなくなりまた1からスタートとなるとやる気が減退
しそうですが、計画を立てて日々これだけやればいつまでに元に戻るという
計算とイメージさえできてしまえばあとは淡々とこなすだけです。

自分の本来の仕事である営業、商品開発も現場の助っ人と風邪によって
ずっと離れた状態です。
結構焦りはありますが、アポイント、試作をいつ、どれくらいの量を、こなすか
目標を立てて淡々とこなしてゆけば結果はついてきます。
ゴールデンウィーク明けからスタートダッシュできるよう筋トレ、仕事再開。

ブログ一覧へ戻る

営業カレンダー

2025年5
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2025年6
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

定休日

は定休日となります。

お休みの際に頂きましたご注文・お問い合わせには、翌営業日に回答をさせて頂きます。