メニュー カート
YouTube YouTube 店長ブログ よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド

ご注文・お問い合わせ承ります

ご注文・お問い合わせ承ります 025-779-2211
カート
有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ 有限会社まきばロゴ
メニュー
カート カートを見る
検索
Youtube instagram facebook twitter
よくあるご質問 よくあるご質問 ご利用ガイド ご利用ガイド
全ての商品を見る 部位別で探す 価格帯で探す カテゴリーから探す 形態名で探す
メニュー

店長ブログ

店長ブログ


現代は洗濯機が進化した為
ボタン一つ押せばだれでも簡単に洗濯ができる
本当に便利な時代であることを、平日家事を
まったくしない自分でもたまに帰宅後洗濯を
し、簡単かんたん♪と思いながら洗濯をしたら
ネットに入れて洗濯すべきものをそのまま洗濯
して怒られ、洗濯の奥深さを知った桑原です。

仕事をしているとどうしても波があります。
メッチャ忙しくなってどうやってこの波を
乗り越えればいいんだろうか?
と必死になることもあれば、
仕事がとても落ち着いてしまいどうやって
仕事を新たに確保してゆこうかと心配になる
こともありというように、快適温度状態に
なることの方が稀です。

この時思うことは、視点を長期で持つこと。
よくニュース等で株式相場などが流れますが、
暴落したとか高騰したとか日々のことで一喜一憂
するような内容が連日流されます。

日本のバブル期は例外ですが、アメリカや全世界に
視点を広げ、期間も1、2年の短期でなくて15年、20年
の長期で見ればたいがい右肩上がりしているわけです
(しかも大きく)

であれば、一時好調であって浮かれたり、仕事が
落ち着いてしまい不安になったりせず長期的に見たら
必ず波があると心得つつ、行動は毎日必死こいて頑張る
という心の持ちようが大事なんではないかって最近思う
ようになりました。

ということで、今日も必死に何をやるべきかを考えて
過ごしてまいります。

ブログ一覧へ戻る

営業カレンダー

2025年7
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
2025年8
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

は定休日となります。

お休みの際に頂きましたご注文・お問い合わせには、翌営業日に回答をさせて頂きます。